東京都道場連盟、道場対抗剣道大会結果報告

9月25日の東京都道場連盟主催「道場対抗剣道大会」結果を以下の通り報告します。


『少年小学生の部 団体戦』

(一回戦)対 菅沼剣友会

先鋒 引き分け

次鋒 引き分け

中堅 引き分け

副将 引き分け(1本vs1本)

大将 引き分け

代表戦(規定により大将同士) 面1本勝ち

【筆者感想】今回は6年生が大将のみで中堅が4年生、先鋒次鋒副将が3年生というかなり難しいオーダーとなりましたが、そんな中で皆が大将に望みを繋ごうとしっかりと攻めの姿勢を崩さずに上級生に果敢に向かって行って引き分けて6年生の大将に勝敗を預ける形に出来たことが勝因だったと思います。

 特に副将戦においては胴を足に外されて倒れてしまうほどの痛みの後で面1本先行された選手がそれでも心折れずに向かって行き、相手の面を返しての胴で一本決めた時は思わず涙が出るくらい感動しました。

 そして、見事にその後輩達の期待に応えてくれた大将にも感謝です。

(二回戦)対 梅本少年剣友会

先鋒 引き分け

次鋒 引き分け

中堅 1本負け

副将 2本負け

大将 1本負け

【筆者感想】二回戦は相手がかなり格上であると感じましたが、先鋒・次鋒は無理な打ちを行わずに隙を作らないやや守備的な試合運びで引き分けて一回戦と同様の試合運びとなりましたが、中堅以降は地力の差が出て三連敗となりました。

 負けはしましたが、欠点がきちんと明らかになる負け方であったのではないかなと思いますので、今後とも頑張って稽古に励み、更に上を目指せるようになってもらいたいです。


『個人戦 女子Ⅲ部』

緒戦敗退

『個人戦 青年Ⅰ部』

緒戦敗退

0コメント

  • 1000 / 1000